MaxKnobloch マックスノブロックシリーズ 取り扱い説明書
【はじめに】
この度は、マックスノブロックシリーズをご購入頂きまして、誠にありがとうございます。
ご使用前に、この取り扱い説明書をよくご覧頂き、正しくご使用下さいませ。
また、商品が到着致しましたら、必ず検品をお願い致します。
万が一、本体に傷や、付属品の不備などございましたら、本体到着事後7日以内にご連絡下さいますようお願い申し上げます。
【付属品】
ビス4 本、スペーサー4 個、鍵(キー仕様の場合)2 枚、アンカー4 個
【名称】
Timnuktu ティンブク
Bonn ボン
KYOTO キョウト
Wien ウィーン
Tokyo トウキョウ
Cherbourg シェルブール
Casablanca カサブランカ
Dessau デッソー
Berlin ベルリン
前面パネル:アルミ(パウダーコーティング塗装)
ボックス:スチール(パウダーコーティングブラック)とステンレスの2 タイプ
【外寸図】
【取り付け方法】
※壁掛けの取り付け方法となります。別売りのポールをご使用の場合は、
別途ポールの説明書をご覧下さい。
①壁面に、穴を開ける位置に印をし、振動ドリルなどで6mm の下穴を開けて下さい。
②下穴にアンカーを挿し込み、ポストと壁の間にスペーサーを挟みます。
(設置場所によっては、アンカーをご使用頂く必要はございません。)
③最後にビスで締め、固定をします。
④完成
【取り付け注意点】
●取り付けを行う壁は、コンクリートなど強度のある部材が前提とさせて頂いております。
それ以外の部材(サイディング等)への設置は、専門の施工会社様等に必ずご確認下さい。
●壁面への取り付け部は、必ずコーキング等で防水処理をして下さい。
【使用上の注意】
●防水仕様となっておりますが、強風雨の時は内部に水が入る事もございます。
●取り出し後、扉を必ず閉めて下さい。その際、手を挟まないよう、ご注意下さい。
●開閉時以外は、必ず鍵を抜いて下さい。鍵を入れた状態のままにすると、内部よりサビて
鍵が入らなくなる場合がございます。
●こちらのポストは、耐火構造ではございませんので、火の近くではご使用しないで下さい。
●レバー仕様の場合、南京錠を取り付けいる事が可能でございます。長期ご不在の際は、防犯上
南京錠をご使用下さい。
(南京錠のシャフト径は、6.5 ~ 7.0mm に対応しております。)
【お手入れ方法】
末永くご使用頂く為にも、日常的なお手入れをお願い致します。
●普段のお手入れは、濡らした布でお拭き下さい。
●汚れが酷い場合は、中性洗剤を含ませた布でお拭き下さい。。
●設置環境によっては、白いシミが出来る場合がございます。
そのような場合は、市販のサビ取り剤(研磨剤を含まないもの)などを用いて力を入れすぎな
いようにお拭きください。
あまり力を入れてこすりますと、逆に傷がついて新たなサビの発生原因となりますので、表面
の塗装に傷がつかないように十分ご注意ください。
【鍵の取り扱いについて】
●合鍵の作成が難しい為、紛失されなうようご注意下さい。
●万が一、全ての鍵を紛失されてしまった場合は、専門の鍵取り扱い店さんにご相談下さい。
【ステンレス商品の取り扱い】
サビにくい素材とはなっておりますが、砂埃や汚れをそのままにしていると、もらいサビが発生する事があります。
長く使用頂くためにも、前述させて頂きました、日常のお手入れをお願い致します。
酷い汚れやサビが付いてしまった場合は、市販のステンレスクリーナーやサビ取り済をご使用頂き、丁寧に布でふき取って下さい。